ここではガス給湯器の耐用年数や修理についてまとめています。

ガス給湯器の寿命とよくある故障と修理方法

ガス給湯器の寿命とよくある故障と修理方法

みなさんはガス給湯器の寿命がどれくらいなのかを知っていますか?家庭によっては故障することなく長く使い続けることができますが、場合によっては10年以内に故障してしまったという方もいるでしょう。

今回は、そんなガス給湯器の寿命をはじめ、よくある故障や修理方法についてまとめてみました。寿命を知っていれば買い替えのタイミングを把握できますし、故障の症状や修理方法はいざというときに役立つので、ぜひ参考にしてみてください。

ガス給湯器の寿命ってどれくらい?

どんな機器にも必ず寿命というものがあり、寿命が近くなると不具合が発生し始め、最終的には故障してしまうものです。そのため、ガス給湯器の平均的な寿命を知っておかなければ、突然の故障に困ってしまうでしょう。

ここでは、そんなガス給湯器の寿命ついてまとめています。何年ほどで壊れてしまうのか、買い替えのタイミングはいつなのかを知っておきたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

メーカーを問わず約10年が寿命となっている

ガス給湯器の平均的な寿命は、メーカーを問わず約10年が寿命となっているそうです。というのも、各メーカーでは安全に使用するために給湯器には試用期間を設定していて、一般家庭で使用されるものには10年間と設定しています。

ちなみに、寿命の確認は給湯器の本体に記載されている製造年月日から確認できるといわれています。ですが、明確な確認方法はメーカーによって異なるので、使用しているメーカーのホームページから調べてみましょう。

場合によっては平均寿命よりも長く使用できる

平均的な寿命は約10年とお伝えしましたが、家庭によっては10年以上使い続けているところもあります。また、その間で何らかの不具合を感じていることもあれば、特に何もなく正常に使用でいているなど、家庭によってガス給湯器の状態は異なるようです。

しかし、メーカーが設定する寿命は約10年となっているので、それ以上を超えた場合はいつ故障してもおかしくはありません。ちなみに、10年以上使えている場合でも給湯器の内部では劣化が進んでいるため、何の前触れもなく壊れてしまう可能性もあります。

さらに、すでに製造が中止されている給湯器の場合は必要なときに部品交換ができないので、修理に出すと高い費用が発生します。そのため、安全に長く使い続けるのであれば、定期的にメンテナンスを行うことをおすすめします。

よくある故障の症状

ガス給湯器が寿命を迎えた、または近くなっているときには、「故障かな?」と感じるさまざまな症状が現れます。しかし、人によってはそのような変化を気にすることもなく、完全に故障するまで放置しているケースも多いです。しかし、故障してからでは遅いので、早めの対策ができるようにこれからご紹介するよくある症状を把握しておきましょう。

お湯だけでなく水も出なくなる

よくある症状の1つ目は、給湯器からお湯が出なくなるだけではなく、通常の水も出なくなるというものです。この場合はお湯・水が出ない箇所によって原因が異なりますが、主な原因は水栓に異常がある、または給湯器の故障が考えられます。

また、他にも何らかしらで断水している、給水場バルブが締まっている、給水配管の凍結なども原因の一部となっています。ちなみに、凍結であればお湯をかけることで正常に戻るので、すぐにお湯・水を使えるようになるでしょう。

給湯器が起動せずお湯が出なくなる

よくある症状の2つ目は、給湯器が起動せずお湯が出なくなるというものです。この場合、水は出るのにお湯だけが出ないのであれば、以下のような原因が考えられます。

  • ガスメーターの遮断
  • ガス栓を閉めている
  • プロパンガスが切れている

また、少しだけ水が出る状態でお湯が全くでない場合には、以下のような原因が考えられます。

  • フィルターが汚れている
  • 給水栓やバルブが十分に開けていない
  • 水栓金具が劣化、または壊れている

その他にも、お湯は出るけど温度が低いという場合は給湯器の故障が考えられるので、修理や買い替えが必要になるかもしれません。

出てくるお湯の温度が不安定

よくある症状の3つ目は、給湯器は起動しているのに出てくるお湯の温度が不安定になるというものです。突然水のように冷たくなる、または熱くなるなどの温度変化が激しく、一定の温度を保つことができないというトラブルも多いです。

このような場合は水栓金具や給湯器に問題があるため、業者に状態を調べてもらう必要があるでしょう。また、場合によっては部品交換や本体の買い替えも必要になるかもしれません。

給湯器から煙が出る

よくある症状の4つ目は、給湯器から煙が立ち上がり、同時に異臭が発生するものです。この場合は給湯器の燃焼率が低下していることで不完全燃焼を引き起こしていますし、ガス漏れも起こしているので非常に危険です。この場合はすぐに給湯器の使用を中止して、専門業者に相談することをおすすめします。

激しいモーター音や騒音が発生する

よくある症状の5つ目は、激しいモーター音や騒音が発生するというものです。発生する音にはいくつの種類がありますが、いずれにしても異常を示しているには変わりありません。場合によってはとても危険な状態となるので、激しい音が鳴るという場合は早急に修理を行いましょう。

故障した場合の修理方法

ガス給湯器のトラブルであれば状態の確認方法などがありますが、上記でご紹介したような症状が現れる故障の場合は専門業者に依頼することをおすすめします。また、専門業者であれば専門的な知識や技術を持っているので、部品交換や修理に関しても安全かつ迅速に行ってくれます。

また、寿命を超えたガス給湯器は部品交換ができず買い替えとなってしまうので、定期的にメンテンを行って、必要であれば早めに本体の交換を行っておきましょう。

寿命を超えたガス給湯器は早い段階で交換しておこう!

家庭によってはメーカーが設定する寿命よりも長く使用することができますが、本体内部では日を追うごとに劣化が進んでいるため、突然故障してしまうかもしれません。そのため、安全に使用するためにも使用から約10年を目安に交換することをおすすめします。また、すでに寿命以上を使用している場合は、できるだけ早い段階で新しいガス給湯器へと交換しておきましょう。

みんなの口コミで選んだ給湯器専門店ランキング

価格で賞美の給湯器専門店ランキング

施工技術が高い給湯器専門店ランキング