給湯器交換には資格が必要!DIYはNG?

給湯器交換には資格が必要!DIYはNG?

近年、自分で何かを作る・気になるところを修繕するといった「DIY」が流行っているため、この記事を読んでいる方の中にも経験された方は多いのではないでしょう。そんなDIYですが、給湯器の交換を自分でやってみようと考えている方はいませんか?

というのも、ホームセンターに行けば給湯器が販売されているので、購入して自分で交換できれば少ない予算で済ませられるからです。しかし、給湯器の交換をDIYでやってしまうのはとても危険な行為なので、絶対に自分で行ってはいけません。

また、交換作業には資格が必要なので、無資格で行ってしまうと違法行為になってしまいます。そこで、今回は給湯器交換に必要な資格やDIYをやってはいけない理由などについてご紹介していきます。

給湯器のDIYはNG!その理由と危険性

先ほどもご紹介しましたが、給湯器の交換をDIYで行うのはNG行為です。給湯器を交換する際にはガスを取り扱うため、資格を持った人でなければ危険を伴うので、やってはいけない行為になります。

ここでは、給湯器交換に必要な資格や、DIYをすることで起こり得る事故・トラブルなどをまとめてみました。もしもご自分で交換しようと考えている方は、これからご紹介する内容を参考にしてみてください。

給湯器の交換には資格が必要

そもそも、給湯器の交換には専門的な知識が必要とされるため、以下のような資格を取得している人でなければやってはいけません。

  • ・ガス機器設置スペシャリスト
  • ・液化石油ガス設備士
  • ・特定ガス消費機器設置工事監督者
  • ・ガス化とう管接続工事監督者

これらは給湯器の交換に必要な資格の一部をまとめたもので、この他にも施工を行う際に必要となる資格はたくさん存在しています。つまり、これだけの資格がなければできない作業であり、無資格で行うにはとても危険であることがわかります。

しかし、実際にはDIYで機器の交換を行っている人は多く、インターネットで検索すると「給湯器をDIYで交換してみた」というような解説記事が浮上しているようです。独学で機械を修理する技術を身に着けている人なら、このような解説記事を読むだけで交換できるかもしれません。

ですが、浅い知識だけで行うと大事故を招く恐れや取り返しのつかないトラブルが発生する危険性があるので、給湯器を交換する際はプロの専門業者に依頼しましょう。

給湯器交換のDIYは事故やトラブルの原因に…

DIYで交換することによる危険性として、ガス漏れによる大事故を招く恐れが考えられます。もし交換作業に資格が不要だったとしても、ガス検知器までを取り揃えている人は少ないはず。

そのため、交換後にガス漏れを起こしていても気づくことができず、大きな事故を招いてしまうことになるでしょう。また、事故が起きなかったとしても配管を破損させてしまい、自分ではどうにもできないトラブルを引き起こす可能性が十分に考えられます。

結果的に専門業者に依頼せざるを得なくなり、余計な費用が発生することでDIYをしたことに後悔することになるかもしれません。

実際に起きたDIYによる事故事例

給湯器の交換にはさまざまな資格が必要になるため、それだけの専門的な知識が必要になります。しかし、実際にDIYで交換している人は少なくなく、低コストでできることから「自分でやってみようかな」と考えている方もいるでしょう。

しかし、前章でもご紹介したように給湯器交換をDIYで行うのは危険な行為であり、実際に火災や人が亡くなるといた事故事例があるからです。ここでは、自分で行う交換作業の危険性を知ってもらうために、実際に起きた事故事例をまとめてみました。

設置ミスによる火災発生

屋外設置型の給湯器を自分で交換した事故事例の中に、設置場所のミスによって火災が発生したという事例があるようです。設置場所の付近に燃えやすいものがあったため、機器の周辺から発火してしまったそうです。最終的にはベランダの一部分が焼損する程度で済んだそうですが、それ以上の被害が起きた可能性も十分に考えられます。

一酸化中毒による死亡事故

この事例も設置場所のミスによるものですが、屋外設置用の機器を屋内に設置してしまい、入浴中の家族が一酸化中毒を引き起こして亡くなってしまいました。専門的な知識がない状態で交換すると、自分や大切な家族の命を奪ってしまう危険性があります。

熱交換器の破損による不完全燃焼

給湯器の熱交換器が交換中に破損しており、破損に気づかず使用したところ不完全燃焼を起こし、使用者がめまいに襲われて病院へと搬送された事例があります。使用中に機器から黒煙が出ていたそうですが、もしもこのような事態が発生した場合はすぐに給湯器の使用を中止してください。

DIYが可能な範囲はあるの?

給湯器の交換作業は資格が必要ですが、交換に関することの中にはDIYが可能なものもあります。これからご紹介するものは資格を問わず誰でもできる作業なので、ぜひ参考にしてみてください。

配管に保護テープを巻き付ける

給湯器から出る配管を保護しているテープは、自分で巻き付ける、または巻き替えることができます。すでに巻かれている保護テープが劣化してボロボロになっているという場合は、巻替えることで見た目がキレイになるので試してみると良いでしょう。

保温用ヒーターの取り付け

寒い季節になると給湯器の配管が凍結してしまう場合は、保温用ヒーターを取り付けてみましょう。この作業は自分で行っても問題ないので、DIYでできるものとなります。電源さえ確保することができれば、初めての方でも簡単に取り付けることができますよ。

架台を設置する

よく給湯器の下にブロックを使った架台を設置しているところがあります。しかし、そのままでは何らかが原因で機器が倒れてしまう可能性があるので、給湯器メーカーが作る架台を設置してみてはいかがでしょうか?本体と架台をしっかりと固定できますし、重量にもしっかりと耐えることができるので、倒れて故障する心配がなくなるでしょう。

給湯器の交換は資格を持ったプロに依頼すること!

給湯器の交換には専門的な知識が求められるので、必要な資格を持った人でなければ作業をすることができません。火災や死亡事故などが実際に起こっているので、DIYによる交換作業は非常に危険です。そのため、交換を検討している方は、専門的な知識を持ち安全に交換してくれるプロの専門業者に依頼しましょう。

TOPへ戻る