給湯器のつけっぱなしは危険?電気代は高くなる

給湯器のつけっぱなしは危険?電気代は高くなる?

皆さんは日頃から給湯器の電源をつけっぱなしにしていますか?それともこまめに電源を切っていますか?給湯器のよくある噂の中には、電源をつけっぱなしにしていると危険というものがあります。そのため、暮らしの安全性を考えて給湯器の電源をこまめに消しているという方は多いでしょう。

 

また、給湯器のつけっぱなしは電気代が高くなるといわれているため、節約されている方はこまめに電源を切っていることでしょう。しかし、なぜ給湯器の電源を入れているだけで電気代が高くなってしまうのでしょうか?

 

この記事では、給湯器の電源をつけっぱなしにすることによる危険性や電気代などについてご紹介していきます。暮らしの安全性や節約を考えている方は、ぜひこの記事を参考にして快適に過ごせるようにしてみてください。

 

給湯器のつけっぱなしって本当に危険なの?

給湯器に関するよくある噂の中に、給湯器のつけっぱなしは火災の危険性があると言われています。給湯器はガスや電気を使ってお湯を出せる生活家電なので、「言われてみれば確かに危険かもしれない…」と考える方は多いでしょう。

 

しかし、給湯器を使う度に電源の入切をするのが面倒だと感じる方は、「ただの噂なら大丈夫だろう」と考えている方も少なくないのではないでしょうか?ここでは、そんな給湯器をつけっぱなしにする危険性についてまとめてみました。

 

使用年数が10年未満であれば危険性は少ない

給湯器には屋内用や屋外用、壁掛けタイプなどのさまざまな種類がありますが、使用年数が10年未満であれば火災の危険はほとんどありません。というのも、最近の給湯器には安全装置が内蔵されているので、ガス漏れの発生や長時間ガスを使用していると自動的に検知してくれます。

 

そのため、基本的には電源をつけたままにしていても安全装置が働いてくれるので、お出かけ前に電源を切り忘れた、面倒だからつけっぱなしにしているという場合でも火災の心配はないので安全です。

 

使用年数が10年以上の給湯器は要注意

給湯器の使用年数が10年近い、またはそれ以上という場合には火災が発生する可能性があるので注意が必要です。というのも、給湯器の寿命は約10~15年なので、寿命間近または寿命を超えている場合、内部部品の経年劣化によって安全装置が正常に起動しなくなる可能性があります。

 

もし経年劣化によって安全装置が正常に起動しなければ、ガス漏れを起こしていても検知されず火災の危険性が高くなるので、使用年数の長い給湯器を使用している場合のつけっぱなしは要注意です。

 

また、使用している給湯器の製造が2000年以前のものだった場合は、安全装置がついていないものが多く、つけっぱなしによる火災の危険性が高いと言われています。そのため、使用年数の長い給湯器や2000年以前に製造された給湯器を使用している方は、日ごろから点検を行い使用時以外は電源を切っておくことをおすすめします。

 

バランス型風呂釜を使用している場合は火災のリスクあり

最近ではあまり見かけることのないバランス型風呂釜ですが、これは火種に点火してお湯を沸かす仕組みになっているため、つけっぱなしによる火災のリスクは高いです。1965年以降から普及し1990年代からは現代の給湯器が一般的に使用されるようになったため、バランス型風呂釜を使用している家庭は少ないでしょう。

 

しかし、築年数の古い家では現在でも使用している場合があるので、もしもバランス型風呂釜を使用している場合は使用時以外の電源は切っておきましょう。また、使用している給湯器がどのタイプがわからない場合には、一度業者に連絡をして確認してもらうと安全かもしれませんね!

 

つけっぱなしでも給湯器が壊れやすくなることはない

電源をつけっぱなしにしていると給湯器が壊れやすくなるという噂がありますが、実際には電源をつけっぱなしにしていても壊れやすくなることはありません。給湯器の仕組みとして水を通さなければ作動することがなく、電源をつけたままの状態というだけでは作動していないので、「つけっぱなし=故障につながる」というのは単なる噂のようですね!

 

給湯器のつけっぱなしで電気代が高くなる理由は?

給湯器をつけっぱなしにしていても、その間ずっとお湯を沸かしているわけではありません。そのため、つけっぱなしにしていてもガス代が高くなることはありませんが、電気代が高くなるといわれています。

 

その理由は、給湯器のコンセントがコンセントに挿入されている限り、常に待機電力が発生しているからです。しかし、待機電力は年間で800円ほどなので、電気代がとても高くなるというわけではありません。

 

では、「コンセントをこまめに抜けば安くなるのでは?」と考えると思いますが、これは給湯器トラブルの原因になるのでNGです。コンセントを抜き差しすることでプラグが劣化や配線の断線の恐れがあります。また、寒い時期には配管の凍結を防ぐ機能が働いているので、コンセントを抜いていると凍結によって配管が破裂してしまう危険性があります。

 

節約家からすると「年間800円でも削りたい」と思うかもしれませんが、コンセントを抜くことであらゆるリスクを伴う可能性があるので、待機電力の発生は仕方のないものと考えましょう。

 

基本的にはつけっぱなしでも危険性はない!

給湯器のつけっぱなしによる危険性ですが、基本的に火災の危険性はありません!しかし、使用年数が10年以上のものやバランス型風呂釜を使用している場合は、つけっぱなしによる火災の危険性があります。そのため、使用年数の長いものやバランス型風呂釜を使用している方は、使用時以外の電源は切るように心がけ、定期的に点検を行うことで安全性が高くなるでしょう。

 

また、給湯器をつけっぱなしにすることで電気代が高くなるといわれていますが、年間800円ほどなので気にするほどの金額にはなりません。給湯器のコンセントをこまめに抜き差しすれば待機電力の発生を少なくすることができますが、これによってさまざまなリスクを招くことになるので絶対にやめておきましょう。

 

もし給湯器の使用で発生する電気代を節約したいのであれば、エコキュートに切り替えることをおすすめします。待機電力を含む給湯器の使用で発生する電気代を大幅に節約できるので、給湯器を安全に使用しつつ電気代を節約したい方は検討してみると良いでしょう。

TOPへ戻る